スマートテレビとは?動画配信を楽しむ方法

最近では動画配信サービスを利用している方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

スマートフォンはもちろん、スマートテレビなどを使ってテレビに映し出し大きな画面で鑑賞することも可能です。

今回はスマートテレビをはじめとした動画を楽しむ方法や注意点について紹介します。

スマートテレビとは?

スマートテレビは、従来のテレビにインターネット接続できる機能が加わったテレビです。

民法やNHKだけでなくインターネットを利用して動画配信サービスを楽しむことができます。

スマートテレビとして日本で販売されている製品は、ソニー・東芝・シャープ・パナソニック・LG・フナイなどのメーカーがあります。

各メーカー、製品によってスマートテレビに搭載されているOSが異なります。

OS・・・「Operating System(オペレーティングシステム)」の略。端末全体を管理、制御する土台となるシステム。

動画配信サービスを視聴する方法は?

動画配信サービスの代表的な視聴方法をいくつか紹介しますが、全ての方法にネット接続が必要です。また、動画配信サービスによって定額契約が必要となります。

スマートテレビ

ネット接続機能が備わった「スマートテレビ」にネット回線をつなぐことで、契約した動画配信サービスを視聴することができます。

しかし、テレビのメーカーやOSによって対応している動画配信サービスが異なるため、事前に確認することをおすすめします。

メディアストリーミングデバイス

専用のデバイスをテレビにつなぐことで視聴が可能となります。

デバイスはHDMIでの接続が必要になるため、テレビにHDMI端子があることが条件となります。

デバイス種類デバイスメーカーAmazon
Prime Video
U-NEXTHuluNetflixFOD
プレミアム
 Fire TV Stick 
 Fire TV Stick 4K 
 Fire TV Cube
Amazon

 Chromecast

Google

 Apple TV

Apple

ゲーム機

持っているゲーム機が視聴したい動画配信サービスに対応していれば、専用機器を新たに準備する必要はありません。

ただし、FODプレミアムをはじめdTVやDisney+などゲーム機に未対応の動画配信サービスもあるため注意が必要です。

ゲーム機Amazon
Prime Video
U-NEXTHulu  NetflixFOD
プレミアム
Play Station 4
Play Station 5
×
Wii U×
 X BOX one×××

スマートテレビのOSは何がある?

スマートテレビのOSはいくつもの種類があります。

テレビの発売時期によっても搭載されているOSのバージョンが異なり、機能に違いが生じることもあるので事前に搭載OSの確認をおすすめします。

Android TV OS/Google TV OS

Android TV OSとGoogle TV OSはどちらもGoogleが開発するスマートテレビOSです。

ソニーの「BRAVIA」、シャープの「AQUOS」、東芝の「REGZA」、フナイのスマートテレビなど日本メーカーが採用している傾向にあります。

キャスト機能が標準対応しているため、スマートフォンやタブレットのChromecast対応アプリからキャストしてスマホの画面をテレビに映し出すことができます。

VIERA OS

パナソニックの「VIERA」に搭載されている独自のOSです。

実際には、VIERAのOSに正式な名称はついていません。

VIERA OSは一般には解放されておらず、限られたアプリのみ利用ができます。

Web OS

LGのテレビに搭載されているOSです。

Air Playの機能が標準対応しているため、iPhoneやMacなどからAir Playしてデバイスの画面をテレビに映し出すことができます。

Fire OS

Android OSをベースにAmazonが独自に開発したテレビ用OSです。

Fire OSを搭載したデバイスとして、メディアストーリミングデバイスで紹介しAmazonのFire TV Stickなどがあります。

tv OS

Appleが開発するテレビ用OSです。

デバイスで紹介したApple TVに搭載されているのもtvOSです。

Air Play機能を標準対応しているため、iPhoneやMacなどからAir Playしてデバイスの画面をテレビに映し出すことができます。

キャスト機能(Google)/Air Play(Apple)・・・スマートフォンで再生している動画などをWi-Fi経由で映し出す

テレビをインターネット接続するうえで気を付けることは?

いろいろと便利なスマートテレビをはじめとした視聴方法ですが、インターネット接続するがゆえにセキュリティなどのリスクについても知っておく必要があります。

以下のようなリスクが考えられます。

・遠隔操作される

・不正アプリの利用によるウイルス感染

・音声認識による盗聴

・個人情報やパスワード情報の流出

<安全に利用するための対策>

Wi-Fi経由でインターネット接続するため、Wi-Fiを統括するルーターのセキュリティを向上させる。

テレビ専用のセキュリティソフトも出ているので、そういったソフトをインストールすることも対策の1つです。

また、脆弱性を狙って攻撃されるため常にアップデートして脆弱性を解消することもおすすめします。

さいごに

放送されている番組をオンタイムで観るもしくは録画する時代から、今観たい配信を自分で選んで視聴する時代へと変化してきました。

動画配信サービスには独占配信しているものもあり、視聴者が趣向によって選ぶことができます。

より便利に楽しむためにも自分に合ったスマートテレビの機種やデバイスを選択することが大切となります。

アグレクションの浴室テレビは外部機器を接続することが出来るので、お風呂に浸かりながら動画配信サービスを楽しむことができます。

浴室用テレビ – Agrexsione

NO IMAGE

電機製品のODM/OEM生産は弊社にお任せください

弊社は、年間10万台以上の電機製品を製造しています。
設計からアフターサポートまで、すべての工程でお客様をサポートさせていただきます。